2015年09月22日
島袋 信子 米寿のお祝い PART Ⅰ
9月20日(日)に母方の叔母の米寿のお祝いがありました。


プログラムを見るとすごい。

舞踊研究所や三線研究所がほとんどです。(^_^;)(笑)
おばあちゃんの入場も生演奏ですよ。

プロフェッショナルが揃うとすごいですね。
おばあちゃん足腰が痛いと言うわりには足が速い。(^_^;)(笑)
おばあちゃんの後ろから付いて来る子ども達のおじさんおばさんは
付いて行くのに必死で遅れていました。(^_^;)(笑)
入場の写真も撮れず唯一あったのが席に着いた時の写真。(^_^;)(笑)

余興もすごいメンバーで本格的。





踊りの先生や三線の先生が親族にいるといいですね。
先生の教え子さんや関係者の方々も余興してくれていました。
唯一の子ども達(おばあちゃんからしたらひ孫?)の余興も
2つあって盛り上がっていました。

中学生の軽音部が演奏していてかっこよかった。\(^o^)/
1番盛り上がっていたのが我らが久米島青年会ならぬ
「久米島少年会」です!(≧∇≦)(笑)

我が甥っ子達です。(≧∇≦)(笑)
久米島少年会はロンタンが今回名付けました。(^_^;)(笑)
久米島少年会の紹介は後日あらためてします。(#^.^#)(笑)
最後にはおばあちゃんと記念撮影。

一緒に写ってる子は式が始まる前にロンタンのことを
人形?生きている?と興味津々でありビビっていた。(^_^;)(笑)
式が終わる頃には変顔する余裕も出て来て
終始ロンタンのそばにいた。(≧∇≦)(笑)
なかなか会えないが次会う時まで覚えていてくれよ。\(^o^)/
母方の親族とはこのような機会がないとなかなか集まれ会えない。
それはちょっと寂しいことだがみんな元気そうで
会えたことはすごく嬉しかった。
おばあちゃんもっと長生きして次のお祝い97歳で
またみんなで集まれ会えるようにしてください。(^_^;)(笑)
仲里のおばあちゃんおめでとうございます。
そして、これからも元気でね!\(^o^)/
p,s,
仲里のおばあちゃんとは孫達が呼ぶ呼び名で
久米島仲里村に住んでいるからです。(^_^;)(笑)


プログラムを見るとすごい。

舞踊研究所や三線研究所がほとんどです。(^_^;)(笑)
おばあちゃんの入場も生演奏ですよ。

プロフェッショナルが揃うとすごいですね。
おばあちゃん足腰が痛いと言うわりには足が速い。(^_^;)(笑)
おばあちゃんの後ろから付いて来る子ども達のおじさんおばさんは
付いて行くのに必死で遅れていました。(^_^;)(笑)
入場の写真も撮れず唯一あったのが席に着いた時の写真。(^_^;)(笑)

余興もすごいメンバーで本格的。





踊りの先生や三線の先生が親族にいるといいですね。
先生の教え子さんや関係者の方々も余興してくれていました。
唯一の子ども達(おばあちゃんからしたらひ孫?)の余興も
2つあって盛り上がっていました。

中学生の軽音部が演奏していてかっこよかった。\(^o^)/
1番盛り上がっていたのが我らが久米島青年会ならぬ
「久米島少年会」です!(≧∇≦)(笑)

我が甥っ子達です。(≧∇≦)(笑)
久米島少年会はロンタンが今回名付けました。(^_^;)(笑)
久米島少年会の紹介は後日あらためてします。(#^.^#)(笑)
最後にはおばあちゃんと記念撮影。

一緒に写ってる子は式が始まる前にロンタンのことを
人形?生きている?と興味津々でありビビっていた。(^_^;)(笑)
式が終わる頃には変顔する余裕も出て来て
終始ロンタンのそばにいた。(≧∇≦)(笑)
なかなか会えないが次会う時まで覚えていてくれよ。\(^o^)/
母方の親族とはこのような機会がないとなかなか集まれ会えない。
それはちょっと寂しいことだがみんな元気そうで
会えたことはすごく嬉しかった。
おばあちゃんもっと長生きして次のお祝い97歳で
またみんなで集まれ会えるようにしてください。(^_^;)(笑)
仲里のおばあちゃんおめでとうございます。
そして、これからも元気でね!\(^o^)/
p,s,
仲里のおばあちゃんとは孫達が呼ぶ呼び名で
久米島仲里村に住んでいるからです。(^_^;)(笑)
木梨憲武展×20years INSPIRATION‐瞬間の好奇心
申年だけに反省…。f^_^;)
ロンタンが行く♪ 第39回沖縄の産業まつり
ロンタンが行く♪ 学校法人おもと会 看護専門学校 特別講演会
ロンタンが行く♪ @日産 浦添店 福祉車両 乗車展示会
ロンタンが行く♪ 〜平和スリッパ展示販売 in OKINAWA 中村洋装
申年だけに反省…。f^_^;)
ロンタンが行く♪ 第39回沖縄の産業まつり
ロンタンが行く♪ 学校法人おもと会 看護専門学校 特別講演会
ロンタンが行く♪ @日産 浦添店 福祉車両 乗車展示会
ロンタンが行く♪ 〜平和スリッパ展示販売 in OKINAWA 中村洋装